施工事例
宮城県仙台市 風災・雪害火災保険で屋根補修!
台風で屋根の一部が破損しているとご連絡あり、現地調査。
雪害による雨どいの曲がりも確認できたため、
風災・雪害の両方で火災保険申請となりました。
工事内容 |
屋根改修工事 |
リフォーム期間 |
約2週間 |
価格 |
約24万円(うち火災保険適用 24万円) |
お客様名 |
S不動産 |
市町村名 |
仙台市 |

♢施工前の様子♢
台風の影響でケラバが外れていまい、このままだと雨水の侵入で雨漏りなどの2次災害に繋がってしまいます。
雨どいが曲がっています。
雪害と風災の両方での申請が適用となりました。
足場代も適用となります。
♢施工中の様子♢
変形してしまった既存雨どいを取り外しました。
新しい金具を打ち込んでいきます。
両端に水が流れていきやすいように勾配をつけて打ち込みます。
縦樋も金具取り付け、樋本体の取り付け完了です。
♢施工後の様子♢
屋根のケラバの修繕完了です。
角度を変えて、ケラバ修繕後。
軒樋の取り付け完了です。
軒樋取り付け完了。
集水器、止まり、縦樋、すべての雨どい取り付け終了。

ご提案頂いた内容で手出しなく工事ができ、アパート入居者様にも喜んでいただけると思います。
ありがとうございました!
火災保険を使っての修繕は本当に便利なものであり、お客様の正当な権利です。
適切な診断、処理を今後も行っていきたいと思います!